沢の右手にはい上がる
硫黄岳ルート1の標識
樹林の中を進む
(視界の悪いときは迷わないように留意。)
左手に白く凍った大岳
赤い標識もある
オレンジ・赤、円形、四角等いろいろな標識がある
強風で折れた?竹
硫黄岳鞍部
硫黄岳
凍りついた斜面
中央に見えるのは小岳
仙人岱小屋
小屋からの眺望
硫黄岳
睡蓮沼方向
小岳方向
大岳方向
この日の上部は、アイゼンの世界かも?
<余談>
と思い、大岳に行くのは断念し、そのまま下ることに決定。
滑る雪(氷)を利用して下りは小岳・高田大岳を反時計回りで”延々と斜滑降”。高田大岳南東の駒込川
上部まで回り込み、そこでターンして谷地温泉まで下った。
この斜滑降のコース取りは、同じ姿勢で片足にのみ力がかかり、あまり楽しくもないのでお薦めはできない。
(運動不足のため足がつる+筋肉痛であった。)