歩きやすさ評価(参考)             戻る 

 

歩いた時点での主観ですので、あくまで参考情報として見て下さい。

 ・一般的に歩かれているルートは、※一般登山道と表記したルートと散策路だと思います。
 ・残雪時期、降雪開始間もない時期は登山道・踏み跡が雪で寸断されますので、ルートがわかりにくいです。



凡例(地図とコンパスが使えることが前提での評価です。)

    ◎:ルートがわかりやすい、歩きやすい
    ○:普通
    △:ルートがわかりにくい、歩きにくい
    ×:ルートがとてもわかりにくい、とても歩きにくい

 
登山道・踏み跡 歩行ルート
歩行時期
ルートの
わかりやすさ
ルートの
歩きやすさ
備考



酸ヶ湯→仙人岱 2003/10上旬 ※一般登山道
仙人岱→大岳
2003/10上旬 ※一般登山道
酸ヶ湯→毛無岱 2003/ 9中旬 ※一般登山道
毛無岱→大岳    − ※一般登山道
毛無岱→田茂萢  2003/ 9中旬  ※一般登山道
田茂萢→赤倉岳→大岳避難小屋 2003/ 9中旬 ※一般登山道
           
仙人岱→小岳 2003/10上旬    
小岳→大岳 2003/10上旬   
大岳→谷地温泉 2003/10上旬 △・× △・× 1000〜950m付近は×
(ドロドロ不明瞭)
          
箒場岱→雛岳分岐 2003/ 9下旬  
雛岳分岐→雛岳 2003/ 9下旬  
雛岳分岐→高田大岳・小岳の鞍部 2004/ 6中旬  
         
深沢温泉→標高1521m(赤倉岳北西) 2003/ 6上旬 △・× △・× 崩壊部分あり
              
                  



田 
旧車道 (猿倉温泉→御鼻部・櫛ヶ峯分岐) 2003/ 8上旬 △・○    
旧車道一の沢分岐→乗鞍岳 2003/ 9下旬   
乗鞍岳→黄瀬沼 2003/ 7下旬  
黄瀬沼→旧車道黄瀬沼分岐 2003/ 7下旬    
旧車道駒ヶ峯分岐→駒ヶ峯 2003/ 8上旬 △・× △・×  
旧車道櫛ヶ峯分岐→櫛ヶ峯 2003/ 8上旬 △・×   
駒ヶ峯→猿倉岳   2003/ 8上旬  △    
猿倉岳→猿倉温泉 2003/ 8上旬 △・×  
         
仙人橋→赤沼 2003/10中旬  
赤沼→間道分岐 2003/ 9中旬  
間道分岐→旧車道 2003/ 9中旬 × × ルートわかりにくい
間道分岐→赤倉岳 2003/ 7下旬    
赤倉岳→乗鞍岳 2003/ 7下旬  △・× △・× ・部分的に藪、
・踏み跡わかりにくい部分あり
         
蔦温泉→松森→赤沼 2003/ 9下旬  △・○  
蔦温泉→菅沼→赤倉岳 2003/ 6上旬  △・× △・× ・尾根の踏み跡わかりにくい
・藪が濃い部分あり
           
                
(例えば濃霧の場合、地図とコンパスが使えない、地形判断ができないと稜線でも道に迷う可能性は十分ありますのでご注意下さい。) 


 
散策路 歩行ルート
歩行時期
道の
わかりやすさ
道の
歩きやすさ
備考



田代平湿原 2004/ 6中旬  
         
             



田 
蔦沼散策路 (沼めぐりの小路) 2004/ 5下旬 おすすめルートです。
               
             

 

 戻る