1.ロープウェイ山頂駅 → 赤倉岳 → 赤倉岳・井戸岳鞍部        戻る

  

稜線はかなり風に吹かれることがあります。

ピーク1326から
前嶽方向


進路方向(左から赤倉岳、井戸岳、大岳)



1326から下る

田茂萢岳方向
奥が大岳

赤倉岳と飛行機雲

萢の平場を行く



櫛ヶ峯遠望

やや遠く大岳

赤倉の登り



赤倉斜面から北東方向
ピーク1232方向

1521から進路方向
風が強い、ここからはスキーを担ぐ

凍っている
進路方向


寒水沢越しに田茂萢岳とその右手がピーク1326


左手奥が、南八甲田逆川岳、横岳方向

遠く、櫛ヶ峯

井戸岳と大岳

左は切れているので注意

断崖の縁(※1)が夏道



1056方向の尾根筋

振り返る
ここへ落ちないように

※1の夏道
視界不良、凍っている時などに風であおられ左の断崖に転落しないように注意。
(条件の悪いときは、このルートは避けた方がよい。)

平らな山頂

井戸岳への鞍部へ下りる

南西側に夏道の柵がある

鞍部

ここから滑降が始まる


 

 戻る